大分ダイハツ販売(株)

説明会エントリー オリジナルホームページ

代表者
メッセージ

皆さんが、会社を選ぶ際の条件とはどの様なものですか。給料・休日等、様々な条件がありますが、一番大切なのは、働き甲斐のある会社ではないでしょうか。自分の可能性を試せる、正当に評価してもらえる、そんな環境の整った会社が理想だと私は考えます。販売会社は社員が財産です。良い社員が良い会社を創るのです。当社では「努力した人が報われる」という考え方を基本とし、その為により魅力ある会社〈集団〉を目指しています。より高いレベルの仕事に意欲をもって挑戦できる制度を構築しています。今社員は、自分の役割をしっかりと果たせる様、当たり前の事を、当たり前にやっていくことを目標にしています。そして全社員が一つの方向《お客様からも、取引先からも良い会社と言ってもらえる様》に取り組んでいます。是非当社で魅力ある会社創りに参画してみませんか!心よりお待ちしています。

採用担当者

福島 清隆


会社概要

 

設立

1951年11月1日

資本金

4,000万円

代表者名

福島 清隆

社員数

274名(男子231名・女子43名)

平均年齢

38.2歳

年間売上高

123億円(2006年度実績)

年間販売台数

9,461台(2006年度実績)

営業拠点

本社、大分店、別府店、中津店、宇佐店、佐伯店、臼杵店、三重店、玖珠店、挾間店、大分東店、杵築店、乙津テクノセンター

待遇と勤務

 

初任給
(2007年度実績)

(大学) 営業職・195,580円、サービス職・169,580円
(短大・専門) サービス職・160,060円

勤務時間

9:00〜17:30(実働時間7.5時間)

休日・休暇

年間107日
年末年始8日、GW5日、夏期休暇7日、年次有給休暇、特別休暇

制度

法定保険 … 雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険
福利厚生 … 退職金制度、社員旅行、ボウリング・ソフトボール大会、寮制度

教育研修

導入研修、専任トレーナーによる集合教育及びフォロー教育、出張研修、各種資格検定

採用実績校

大  学 … 別府大学、日本文理大学、大分大学、九州産業大学、久留米工業大学、西南女学院大学、宮崎産業経営大学、熊本学園大学、第一経済大学、長崎総合科学大学
専門学校 … 北九州自動車整備専門学校、久留米工業技術専門学校、久留米工業大学別科、第一自動車整備専門学校、大分高等学校自動車工学専攻科、IVY総合技術工学院

採用担当者
からの
メッセージ

学生生活もあとわずかですね。いよいよ卒業・就職と皆さんにとって人生を左右する最も大切な時期がやってまいります。学生から社会人になるという事で大変不安だと思いますが、不安を解決するには多くの企業を訪問し多くの人と会う事でしか解決しません。皆さんの目と耳で情報を仕入れ、自分自身で判断し結論を出さねばならないのです。当社はそのお手伝いができると思います。皆さんの訪問を心からお待ちしています。

川村 敏夫 高橋 伸一郎

先輩からの
メッセージ

私たち営業スタッフは、たくさんのお客様と直接会い、お客様のカーライフをサポートする仕事をしています。毎月目標があり当然うまくいかない時もありますが、その時の反省は次の時に生かすようにしています。「一期一会」の気持ちで誠意をもってお客様に接すれば、また新しい出会いをつかむことができます。それをダイレクトに実感できるのが何よりも嬉しいです。お客様からいただく「ありがとう」の言葉が私たちの原動力です。

先輩01

浅野 将司
2007年入社


入社2年目のまだまだ新米ですが、優しい先輩や元気の良い後輩に囲まれ毎日楽しく仕事をしています。こんな私が入社して一番嬉しく思ったことは、学校ではやったことのない新しい作業をやらせてもらうことです。自分の知らない作業を覚え、任せてもらえることが私にとって一番の喜びだと思います。今後も日々勉強を重ね、お客様に安心して車に乗っていただけるようにがんばります。

先輩02

加藤 宏章
2006年入社